| 住所 | 兵庫県神戸市灘区 |
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 昭和26年 |
| 指導地域 | 阪神間。 |
| 移動手段 | 電車 |
| 指導科目 | 【高校生】
国語(現国(1)・古典(1)漢文(1))
【その他】
(小論文)
(難関校受験レベル・・・1,一般受験レベル・・・2) |
| 家庭教師歴 | 15年 |
| 指導人数 | 40人 |
| 指導料 | 6000円/時 |
| 学歴 | 高等学校・・兵庫県立御影高等学校
大学・・・・・・早稲田大学第一文学部 |
| 講師歴 | 19年 |
| 免許・資格 | |
| 趣味・特技 | 講談社などから女帝論などについての著書を4冊出版しています。 |
| 長所 | 論理的思考を着実に、冷静に実践します。 |
| 短所 | やや短気なところがあります。 |
| 指導方針・プロフィールなど | 国語・現代文の読解力はあらゆる思考力の基礎となるものです。ところが、その指導は名門校でもほとんど行われていません。私は、まず典型的な文章表現形式を教え、そこから内容把握に導くように指導しています。したがって、応用の利く学力が定着するのです。
大手予備校などで十数年間の指導経験があります。 |
| 合格実績 | 【大学】
東大文1・2、理1・2、京大医、阪大医、神戸大医、滋賀医大、奈良県立医大、上智大法、青山学院大經 など |
| 個人HP等 | |